札幌資料館
西に用事があった帰り通った大通公園のはじっこにある札幌資料館。
もともとは大正15年に建てられた札幌控訴院だそうで。
裁判所が移転したのを機に資料館として開館してるけど、それも昭和48年の話。
いまだ一度も入ったコトない。
地元人って、そんな感じだよね。
さてさて、今日も一日雪が降ったりやんだりの札幌。
気がつきゃ、地味に積もったし。。。
いったいいつになったら、スコップ片付けられるんだか。
緑の大通公園が待ち遠しいなぁ。
【札幌市資料館】
札幌市中央区大通西13丁目
札幌資料館・・・・、存在は知ってましたが私も入ったことはありません(汗
この季節、北海道にはスギ花粉が飛散してないので緑が無くても天国ですよ♪
ブログ内容と関係ありませんが、今日で巡視船「しれとこ」が解役なんですね~。
脈絡のないコメントですみません。。
toadstoolさん、なんで巡視船「しれとこ」が解役知ってるんですか??
私もこの間知ったんですけど、一般公開何で月曜なんでしょうねぇ。
天然スギの北限は青森ですけど、北海道に植栽されたスギもあるようですね。
それでも花粉症って、北海道じゃほとんど話題にならないので、全然威力ないのかなぁ。
そう言えば、わたしの周りに花粉症を名乗る人は1人もいないですー。