浅草へ
天気もよく暖かかったので、水上バスで「浅草」に行ったよ。
個性的な橋の下を通りながら、のーんびりと。
街の個性が変わってく様をじんわり感じられて意外に楽しかった。
カメラを首から下げっぱなしで歩けるのも、名所のいいとこかも。
北海道より2カ月遅れのイチョウの黄色を満喫した日曜日でした。
余談だけど、「東京モータショー」行きの船と、「浅草」行きの船は同時刻。並んでる列の年齢層があまりに違って照れたのは秘密です…(笑
天気もよく暖かかったので、水上バスで「浅草」に行ったよ。
個性的な橋の下を通りながら、のーんびりと。
街の個性が変わってく様をじんわり感じられて意外に楽しかった。
カメラを首から下げっぱなしで歩けるのも、名所のいいとこかも。
北海道より2カ月遅れのイチョウの黄色を満喫した日曜日でした。
余談だけど、「東京モータショー」行きの船と、「浅草」行きの船は同時刻。並んでる列の年齢層があまりに違って照れたのは秘密です…(笑
東京っ子のオイラが来ましたよ。そういうオイラも今年初めて乗船した。ナカナカイイもんだったが。。。。赤い国の人達とジジババの団体が乗船した日にゃ~ゆっくり楽しむ雰囲気ではなかった。。。。
親方、こんばんは。
そうそう、すごく自由な人たちばかりで圧倒されちゃいましたが、意外に40分なんてあっという間って感じで良かったです。
こういうのって北海道にはないので、楽しかったですよ〜。
他にも楽しめる乗りものあったら、教えてください!
ちなみに、ゆりかもめの先頭で動画を撮ってる高校生を見て、そんな楽しみもあったのかー!と感動しました!