じゃがいも
ことしもあちこちでじゃがいもの花が満開。
じゃがいもの花って、ころんとしててかわいいんだよね。
品種によって、色も白や紫っぽいものなど、微妙にちがう。
じゃがいもの品種、ほんとにいろいろ増えたけど、あたしは断然メークイーン派。
芯がすこし残るくらいの歯触りのこるおイモが大好き。
メークイーンの薄紫の花もたくさん咲いてたし、ことしも美味しいおイモ、楽しみです!
ことしもあちこちでじゃがいもの花が満開。
じゃがいもの花って、ころんとしててかわいいんだよね。
品種によって、色も白や紫っぽいものなど、微妙にちがう。
じゃがいもの品種、ほんとにいろいろ増えたけど、あたしは断然メークイーン派。
芯がすこし残るくらいの歯触りのこるおイモが大好き。
メークイーンの薄紫の花もたくさん咲いてたし、ことしも美味しいおイモ、楽しみです!
私も同じくメークイーン派です。(^^)
ちなみにアスパラはグリーンとホワイトのどっちが好きですか?
こっちで暮らしてみると、道産子の多くがチョイスするでだろうものと逆のもの喜ばれたりするので不思議です。
たまに、「邪道だぁ」と叫びたくなりますよ(笑)
toadstoolさんも、メークイーン派!!
最近じゃ、いろんな品種が出て来てますが、目もくれずです(笑
アスパラはホワイト派です。
アスパラ美味しいんだけど、時期短すぎだと思いませんか?
焦って追われるように食べないと、アッと言う間。
今、ちょうどサクランボがシーズンなので、近いうちに狩ってこようと思います♪
toadstoolさんとこの今の旬はなんですかー??
今の旬・・・・・
水分と冷房が効いている部屋かな(^^)
サクランボ狩りはもう終わり頃に出掛けた際、はしごでかなり木の高いところまで登る羽目になった苦い経験があります。
まだ初夏だけど、密かに秋の巨峰狩りを楽しみにしていま~す!
toadstoolさん、こんばんは。
冷房、いいなー。
思い切ってつけようかなぁーとも思うのです。そう、1カ月のために!(笑
サクランボの木って大きいですもんね。
今年はかなり遅れましたけど、ようやく旬がきたようです。
巨峰、狩れるんですか!!??すごっ。
キタアカリ派 ホワイトアスパラ派 夕張メロン派 生ジンギスカン派 以上でつ(笑)
そうそう池袋で、生ジンギスカン食べれるところを発見~旭川出身のお友達に教えて頂きましたよん♪ あっ!!話違ってたね。。。。^^;
親方、こんばんは。
ふふふ。ドサンコとはちょっと違うなぁ〜。
メークイン派、ホワイトアスパラ派、山口スイカ派、そしてマトン派!(笑
ジンギスカンの臭みが嫌っていう人も多いけど、ドサンコなら生より丸肉です。
昔は生ラムの方が高かったのに、時代は変わって、最近じゃ丸肉の方が高いっていう。。。
あー、またビアガーデン行きたくなって来た(笑