支笏湖
環境省の水質調査で、支笏湖は湖沼の水質ランキング6年連続1位なんだそう。
以前ダイビングでここに潜ったことがあるけど、本当に透明度が高くてキレイを通り越して怖かったのを覚えてる。
支笏湖は日本で2番めに深いから、どこまでも見える湖底に引き込まれそうになる感じ!?
その深さゆえ支笏湖は日本最北の不凍湖なのだけど、それでも1953年、1977年と2001年には結氷してるのだそう。
気温が低くなり水温が下がって結氷するんだけど、この周期が24年。
24年周期でいくと、次の結氷は2025年。
次もモミジと見に行けるといいなぁ。
夏しか支笏湖には行ったことが無いけど。。。。北海道の色々な湖に行ったけど、支笏湖だけは特別な何かを感じたよ。時間が許せば、一日ぼ~~~ってしてたい雰囲気だったね(冬でなくてね(苦笑))
親方、支笏湖きたことあるの!?
こじゃれたものはないけど、気持ちのよい道路いっぱいありますよ。
あ!今度は、ぜひぜひツーリングでいらして!