Diamond Princess
BS朝日の“世界の船旅”とか、BS11の“世界豪華客船紀行”をいつも見てる父さん。
乗り物好きで、車や飛行機、船、乗ったことのない国のものも良く知っていて、珍しいものを見られる機会に連れて行くと、こどもの様に喜んでくれる。あたしの乗り物好きは遺伝かも。。。
そこにきて今年の北海道は大型客船がたくさん入る当たり年。
なかでも今回入港した”ダイアモンド・プリンセス”は、今年入る船の中でも一番大きな客船かもっていうコトで、いつもより少しオシャレをした父さんを連れて小樽に見に行ってきた。
さすがにでかい。
行った時に、ちょうど新日本海フェリーが入っていたのだけど、比較するとその大きさがわかる。
さすがに116,000トンの迫力。
父さんは『アリオと同じくらいだな…』って言ってた(笑)引き出しがおかしい…
でも海の上の豪華ホテルって言うから、まぁいいのか。
『こういうので旅行でも行けばいいっしょ』って言ったら、『中で飲むビールは高そうだからいい』って返された(笑)
そうだね、そうだよ。こういうのはビールの値段を気にしない人が乗るんだからさ。
あーでもない、こーでもないと勝手に豪華客船の旅を妄想しながら、なるとの半身揚げを堪能していろいろ満腹になった親子なのでした。
ちなみに…今年はまだ何回か”ダイアモンド・プリンセス”が入港するので、機会があったら見に行ってみてね。
【旭展望台】
〒047-0033 北海道小樽市富岡2丁目
こんばんわ。
確かにデカイわヮ(゚д゚)ォ!
返し方が面白いね。。。お父さん(笑)
親方、こんにちは。
今年は日本でみても大型客船の当たり年のようですね。
というか、それだけ船旅をする人が多いってことなんでしょうか。
1回位は乗ってみたいけど、あたしみたいなせっかちで欲張りな貧乏人にムリなんだろうなぁ~。