岩見沢
岩見沢に向かいます。もちろんいつものように農道を走りまーす。
越後沼の脇を走り栗沢にIN!前の晩に少し雪が降ったので、作物がなくなった畑も綺麗です。
志文駅。室蘭本線の無人駅です。1、2時間に1本あるかないかの駅なのに、苫小牧方面に行く電車に会えた♪
駅前はこんな感じ。志文町にも寄り道したいところがいくつかあったのだけど、今回は先を急ぎます。
岩見沢駅に到着。漏電による火災で先代の駅舎が焼失し、新たに建てられた駅舎。たくさん賞をもらってるオサレな駅舎で有名です。見切れモミジw
でもやっぱり素敵なのは、奥に見える岩見沢レールセンターでしょ? 駅舎ガイドツアーで見学できるらしいです。
ちょうど特急オホーツクが入ってきた。網走から走り岩見沢に停まったら、次は終着札幌駅。おつかれさまでした。
駅前商店街でサンタさん発見。とりあえず、天狗まんじゅうとスアマ(またスアマw)を買ったので、食べあるきします。
結構閉まってるお店も多かったけど、面白そうなトコもいくつか。再開発で建て替えや移転しちゃったとこ多いんだね。最近どこに行っても見かけるアジア系観光客に、1人も会わなかった。。。
場所的にピンネシリとかそんな感じかな。幾春別川を越えた辺りから見えました。山…、雪降ってるね。
たっぷ大橋から。石狩川を渡り、新篠津から当別抜けて帰ります。冬は日暮れが早くて寂しい。
こんにちは。Instagramから、ジローです。(最近はほとんどやっていなくてアプリも消してしまいましたが。。)
モミジちゃんに会いたくてHP覗いてみました。 お元気ですか。たまに遊びにきますね^ ^
ジロちゃんパパさん、こんにちは!
コメント残してくださって嬉しいです。ジロちゃんはお元気ですか?
私も1日にSNSに使う時間が結構あったので、その前にしなきゃいけないこともあったし今はお休みしています。
北海道はもう雪があるので、モミジは張り切って走り回ってますよ。
ジロちゃんもジロちゃんパパさんも、暖かくして冬を楽しんでくださいね!
こんちは。かなり久し振りに覗いたら、更新してたね(^_^;)
何気にオイラ用の画像が数枚???(笑) いいねぇ~(・∀・)ニヤニヤ
キハ40系にキハ183系だ♪ ディーゼルのアイドリングが、たまらなく大好きです。
あとツッコミを。。。。「電車」じゃなくて、「気動車」です。まあ興味なしの人なら、全て「電車」なんだよねぇ(^_^;)
うちの家族も、全て鉄道は「電車」になってますんで。。。。(苦笑)
親方、こんにちは!!
あ!汽車か。北国も結構電化が進んで、電車って気をつけて言うようにしてたら、何でも電車になってしまった。。。
都会に染まっちまったのかも。。。